ホーム
Service Policy
大切にしていること
現状モニタリングと
未来シミュレーション
  1. 普段の資金繰りが分からない。
  2. 利益がどのくらい出るのか分からない。
  3. 納税がどれくらいになるのか分からない。
  4. 来年以降のことは考えているが数字の根拠は考えていない。

など、これらはすべて、経営目線で例えるなら、
「目隠ししたまま車を運転」しているようなものです。会社経営をしていく中で得策とは言えません。

ところが、もしも上記のことをあらかじめ知っていたとしたら、いかがでしょうか?
資金繰りが不安になる時期、利益や納税、来期以降のビジョン。
事前に把握しているか否かで、経営判断も異なってくることでしょう。
成長する企業は、必ず事業計画書を作り会社経営を行っています。

大切にしていること
毎月の経理処理→現状モニタリング→未来シミュレーション→現状にフィードバック
Our Service
Our Service
税務サービス / 経営支援サービス
スタンダードプラン
01
スタンダードプラン

たなべ会計グループ(たなべ税理士事務所、株式会社アカウンティクス)が提供する標準プラン。

毎月の数値把握、四半期毎のモニタリングやシミュレーションによる検証などを通じて、常に安心して経営を行うために必要な情報や助言などを提供します。

短期収集中税務改善プラン +MAS
02
短期収集中税務改善プラン +MAS

1年程度の期間で、現状把握や状況改善に取り組む、短期集中プラン。

スタンダートプランとは異なり、最初にしっかりと計画を策定した後、毎月モニタリングとシミュレーションによる検証などを通じて、最短距離での業務拡大や、業績回復を狙うことを目的として専門的な助言などを提供します。

セカンドオピニオン
03
セカンドオピニオン

既存の税理士事務所を解約することなく、当グループが提供するサービスを提供するプラン。

スタンダードプランの標準サービスのうち、所定の税務サービスを省略することで割安な料金設定が可能です。

Service details
税務・会計サービス詳細
税務代理

「税務代理」とは、税理士が納税者たるお客様と税務署等の国税当局、及び県や市区町村等の租税に関連する行政機関(以下、「税務署等」)の間に立ち、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、お客様の税務に関する手続きや対応等を代理することをいいます。

税務署等による「税務調査」に対応することも、税務代理の一環です。
税理士は、税務署等に対して、税務を代理する証明として、顧問先毎に「税務代理権限証書」を提出しています。
税務署等は、「税務代理権限証書」の提出がない場合(税理士がいない等)、税理士を介すことなく、直接的に納税者と接触することになります。

仮に、十分な知識や経験等がなければ、専門家である税務署等とやり取りをすることは非常に困難です。
しかも、税務署等からの接触は、拒否することができません。
税理士が行う「税務代理」は、申告を含め、税務に関するあらゆる場面において、お客様の不安を大きく軽減します。

税務監査・会計監査
税務監査

毎月の資料やデータを監査し、税務上の法律や通達、過去の判例や事例などと照合して、適正かどうか監査を行います。必要に応じて修正や是正指導を行います。税務監査の目的は、日頃から適正な税務処理を行うことで、適正な税務申告を行うことにあります。

会計監査

毎月の資料やデータを監査し、会計上の法律(会社法)や社会通念上公正妥当な取引処理であるか否か、監査を行います。必要に応じて修正や是正指導を行います。
会計監査の目的は、適正な資産、負債及び純資産、期間損益の計算(損益)を通じて事業の成果を把握することにあります。

決算打合せ・決算報告
決算打合せ

標準の契約プランでは、原則として年2回(※)行います。

1回目は、決算月に実施し、最終的な決算利益の予測、及びそれに対する納税見込額、さらにそれらに関連する事前相談等に対応いたします。

2回目は、決算月の翌月(申告期限月の前月)に実施し、1回目より正確な決算利益予測、及びそれに対する納税見込額、さらにそれらに関連する最終相談等に対応いたします。
ここで決算の方向性について最終的に決定します。

※経理の進捗状況等により、実施時期が前後したり、実施できない場合があります。

決算報告

上記の決算打合せの内容に沿った申告準備(決算資料等の作成、精査、申告準備等)に基づき、顧問先様に最終的な申告内容の確認を行った上で、決算書及び申告書類、必要な納付書をお渡しします。

税務リスク・保険分析

税務リスク分析税務の観点から「明らかに問題である点」、または「明らかな問題ではないが争点になりそうな点」など、簡単な税務調査の目線で、御社の税務リスクをチェックします。

保険は、長期に渡る契約が基本で、保険料の支払い期間も長期間に及びますので、「企業の現在の業績」、「キャッシュフロー」、「長期的なビジョン」などの観点も考慮した内容でなければ長期間の継続に耐えられません。

当事務所は、そうした観点を最も身近に知り得る立場にあるため、より最適な保険構成について分析し、必要に応じて顧問先様にご提案致します。

※当事務所では、アドバイスを行うために、保険業法に規定する保険代理店資格を取得しております。

税制改正案内

税制改正は、おおむね毎年3月ごろに国会で決定されます。

改正内容は、毎年、様々な税目で行われます。テレビや新聞等では大きな内容は報道されますが、世間的に身近でないものはほとんど報道されません。

そこで、毎年改正される内容を精査し、お客様が少しでも必要となりそうなものをピックアップして個別に情報提供します。
我々が、税制改正の情報を常に念頭に置いているのは当たり前のことですが、お客様自身もそうした情報を知ることで、何かの拍子で思い出していただいたり、税制改正を利用して新たな戦略を思いつく・・・など、経営判断その他何らかの形でお役に立てれば幸いと考えています。

なお、税制改定時期がお客様の決算月に近い場合等、契約プランによって案内が遅れる場合がございますので予めご了承ください。

Contact
お問い合わせ
福岡で税務や会計についてわからないこと
お気軽にご相談ください。
福岡市を中心に福岡県近郊エリアまで
ご対応可能です。